この討論欄は、第23回党大会に向けた、綱領改定案にかかわる問題を論じるコーナーです。
私たちは、労働者の立場にたちで民主的な日本の実現のため日本共産党のはたす役割を前向きに論議していく仲間である。ワキアイアイと論議しましょう。
会社の中での会議でもそうだが、議論するにはル-ルがある。以下に列挙してみます。
①議論の内容についての批判はいいが、人格等の関係ない批判や罵りはしない。
例)・あなたは認識が低い。
・あなたは本を読んでいなくてレベルが低い。
・何をいっているかわかりません
・00さんは混乱しています。
②論述は批判で終始するより、だから私はこうしたらいいと対案を提示するようにする。
③論議で引用する資料は大多数が承知のものを利用しないと、論議がかみあわなくなる。統計デ-タなどの資料はいいが思想などの引用はあまり意味がない。なるべき最新の資料がいい。
悪い例)不破さんが良く使うが、マルクスの文献にはこう書いてあるとかレ-ニンはこう言ったとかは眉唾ものである。
すべての文献を読まないと議論に参加できない。
④個人名、個別名を持ち出し批判しない
悪い例)仕事で失敗したAさんのようなことをしてはいけない。
失敗した内容を明示して個人名は出さないほうがいい。ソ連が悪いというより官僚主義的な制度が悪かったとか。