投稿する トップページ ヘルプ

綱領改定討論欄

 この討論欄は、第23回党大会に向けた、綱領改定案にかかわる問題を論じるコーナーです。

説明は無視ですか?:S.Kさん

2004/2/14 democrat、40代、弁護士

   持論の繰り返しだけで、他人の議論を全く理解するつもりがないようですね。
 それに、柳美里の小説の裁判や所有権の社会的制限が今の問題と何の関係がありますか? 私は犬丸氏のプライバシーを暴いたのでしょうか?

 私は「公的言論に対する論評」の意味を次のように実質的な利益考量で示しました。

>>犬丸氏は党内だけでなく不特定多数の国民に向けて自らの見解と主張を明らかにしたことになります。彼は自らの知名度と知識人としての影響力を当然意識して、実名で綱領改定案に対する意見を公表したはずです。これに対して批判的見解をもつ、あるいは論評を加えたい人(党外の人も当然含みます)が、彼が党員であるとか党の決定に反する見解は公にできないという理由で批判を許されないとしたら、これほど不当なことはないでしょう。

 すなわち、自らは不特定多数の公衆に意見を表明しておきながら、「私は党員なので、皆さんからの批判はお断りします」などという言い分が通用しますか、ということです。あなたはこれに何らのコメントもせず、ただ、「ブルジョア法学」という無内容なレッテルを貼り、「ゲバ棒」などと罵るだけですね。

 あなたは、党大会前の公開討論に対する論評は「公開討論集の受付期間中」しかできないと考えているようですが、その期間中なら犬丸氏に対する論評もできたと言うことでしょうか? それなら、大会直前の最終号の投稿に対する論評はいつすればよいのでしょうか? あなたご自身の「覆面批判」については、「貴方に私の批判対象の選択にまで干渉する権利は一切ありません」ですか!? あなたの「科学的社会主義」法理論とは実に都合のよいものですね。
 少なくともさざ波通信員の川上氏はあなたのようには考えていないようですが(2月11日)、あなたももう少し冷静に考えられた方がよいでしょう。

 ところで、あなたの発言にはとうてい見過ごせない重大な問題があります。

>まともな釈明が早急に行われないかぎり、一連の経過は早晩現実社会に流れ出していくでしょうね。(2月7日)
>私も現在法曹関係の知人、友人に件の裁判をめぐるいくつかの疑問について照会を始めましたが、今のところ「天皇は君主ではない」なる合言葉を掲げての裁判闘争の存在を知る党員弁護士を見つけるに至っておりません。(2月11日)

 最初の発言が何を意味するのか全く理解できませんでしたが、後の発言でその意味は明らかになりました。
 あなたは公的言論の論評の自由という言論の自由の最も基本的な原則を理解しないばかりか、自己情報のコントロール権あるいは情報アクセス権という現代社会で最も重要な個人の人権についても全く無知であること、さらには自らの気に入らない言論に対して発言者の摘発と恫喝という非言論的手法で排除しようという、まさにスターリン的な思想と体質の持ち主ですね。驚きを通り越して、実に不快です。

 さすがにさざ波の編集部は2月11日付で、「投稿欄の本来の趣旨から外れる」と注意していますが、問題は匿名の掲示板であるさざ波の存立自体に関わる重大なものでしょう。さざ波編集部が今回のあなたの発言にどう対処されるか、注目しています。