投稿する トップページ ヘルプ

「北朝鮮問題」討論欄

北朝鮮の治水事業への疑問 やすし様へ

2006/02/21 ロム3

   やすし様のご意見には、いつも親近感を抱いています。

>北朝鮮は昔(40~50年位前)は材木をソ連や東欧の国々 に輸出していたはずです。

 そういう時代もあったのですか。私も(樹々のみどり豊かに 北の海を超えて国は違えども春はめぐりくる・・・平城・モス コワ 平和の都)と、声高らかに若き日にはよく歌いました。

>それがハゲ山ばかりになっていてやたら洪水が起こります。 これは、独裁政権が材木を売ってもうけるだけもうけて、その あと植林や用水路など治水事業を怠ったからではないか、と以 前から推測しているのですが確証がありません。

 そういう状況もあるでしょうけれど、NHKのテレビなどを見 ると暖房用に庶民が木を切り取っているようですね。北朝鮮は 、かなり寒い国です。庶民は、石油など手に入るはずもないし 、木を切るより仕方ないですね。

 私は、子供のころ、北朝鮮に修学旅行に行きました。小さな 山々が連なっていて、汽車がトンネルを抜けたと思うと、すぐ また次のトンネル、あまり大きな木が生えているところは、見 ませんでした。でも奥地には生えていたのでしょうね。中国東 北部も大きな木は生えておらず、日本人の小学生や、中等学校 の生徒がスコップを担いで山また山をいくつも越えて植林に行 きましたが、火田民が燃やしてしまうそうで、翌年には、また 、一からやりなおしでした。でも、奥地には、大木はあったら しいですが、目に付くところには、潅木だけでした。

>北朝鮮の事情に詳しい方がおられましたら教えていただけな いでしょうか。やたら起こる洪水は天災でなくて独裁政権の人 災だと思うのですが

 北朝鮮の事情にくわしいわけではないけれど、北朝鮮も好き で独裁国になったわけではないと思います。まあ、運命のなせ る業ですね。 第二次大戦で、日本が負けて、アメリカとソ連 の支配下に分割された悲劇が根本にあると思います。

 ソ連の支配下にあって、ソ連がなくなっても、中国とは縁が 切れない。中国にとっては、北朝鮮はなくてはならない国でし ょう。中国が進んだ資本主義国の韓国と直接国境を接しなくて もいい、緩衝地帯だと思います。

 中国の市場化がもっと進めば変化はあるでしょうが、中国も 農村と都市との差別は激しいようですし、すんなり、進化をと げるかどうかもあやしいものですね。人によっては、北京オリ ンピック前にも内部矛盾で崩壊するだろうという人もいるし、 日本共産党が党内民主主義をしっかり確立できれば、中国にも いい影響が与えられると思うのですが、中国がよくなれば、北 朝鮮もと私は思うのですが、世界で一番進んでいる資本主義国 の共産党が非民主的では、すべてに希望が持てない気がします 。

 北朝鮮だけでなく、フィリッピンの崖くずれもひどいですね 。経済力の弱い国では、どうしても人権が粗末にされますね。 フィリッピンがなぜ経済力が弱いのか、人民戦線の影響で産業 が伸びないのかしらと考えているところです。先進国の資本が 入ると、搾取はされますが、経済は豊かになります。フィリッ ピンや、インドネシアの人々は、シンガポールや、マレイシア や、遠く中東まで出稼ぎに行って、性的奴隷にされたり、苦労 している話をよく聞きますね。