投稿する トップページ ヘルプ

「科学的社会主義」討論欄

すみません、大樹の陰さんちょっと横レスです。

2006/01/04 スカンジナビアン 50代 自 営業

 すみません大樹の陰さん、やすしさんとなかなかおもし ろい議論をされているものですから、それにつられてちょっと 横レスさせて下さい。
 そうそのとおりなのです。
 私も社会の民主的変革こそが現代の(今世紀と見ています) 中心問題と思います。
 民主主義の問題では現憲法自体は天皇問題を除けば、他の先 進諸国レベルの民主主義を規定しています。しかし、戦後一貫 して続いてきた、歴代の保守自民党政権の下で、その大部分は 大幅にサボタージュ・スポイルされてきているというのが現状 なのです。
 例えば、公務員のスト権が認められていない先進国など聞い たことがありません。現憲法上は厳然と存在する権利なのにで すよ。
 だから、例えば、それらの問題をみると、現憲法は民主的だ と言うが、しかし、その民主主義の実態はこうではないか、あ あではないか、ビラ入れだって逮捕されるじゃないか、一票の 格差なんてまったく不平等じゃないか、じゃあ一体民主主義な んてなんなんだ、まったくあいまい極まりない、いい加減な概 念ではないかとなるのは普通の感覚ではそうなるのが当たり前 なのですよ。
 そこまでひどい、そう実感するのが普通だというまでひどい サボタージュ・スポイルがなされてきてしまっている、、、
 それが日本の実態なのです。(ビラ配りすらうっかりすれば 逮捕だ!)
 では、他の先進諸国ではどうか?
 よく考えれば、年休を5週間も取得するのだって、逆に25 労働日の年休しか認められていないというだけのことですよ。 (週休2日だから、25日取得で、5週間となる)
 日本にだって、規定上はその程度の年休はほとんどの企業に あるのです。重要なのは、欧州先進諸国では民主的権利として 定着し、労働者がほぼ完全に取得しているというだけなのです 。(大きな違いだが)
 ただ働きの残業だって、不法行為なのですから、裁判で人権 侵害の不法行為として訴えれば、企業主のほうは、不払いの賃 金を支払った上に目の玉が飛び出るぐらいの、懲罰的和解金を 支払わされるのが欧米では普通でしょう。(米国の例だが、タ バコと肺がんの因果関係をめぐる裁判では、重要な人権侵害が 認定されて、控訴審では30億円の懲罰的賠償を裁判所がフィ リップモリス社に命じている。)
 また、
 よく、国家の暴力装置が人民に向かっていつその暴力を開放 するかなどという議論が見られますが、例えば、他の先進国で は警察官が労組を組織するのは当たり前のことなのです。警察 の裏金問題など、民主的な警察労組があれば、とっくの昔に内 部告発されて、警察上層部など総辞任ですよ。ビラ配り弾圧? 警察労組自体がしょっちゅうビラ入れを警察官舎にやっている のですし、選挙ともなれば、警察労組は大奮闘して、ビラ配り や街頭宣伝にも繰り出すのです。そんなことは当たり前の日常 茶飯事なのですよ。スエーデンだってそうです。

 軍隊に労組が認められるのか?それは現在のところ、あまり 聞きません。しかし、一人の人間として、軍人だろうが、民間 人だろうが、平等の権利を有するのであるなら、将来は当然、 労組を認めるべきでしょう。それが民主主義というものですよ 。
 全日本警察労組総連合、全日本自衛隊労組総連合なんてどう ですか?もっとも自衛隊が憲法違反の存在なのだから、全日本 特殊公務員労組総連合などと名乗るかもしれないが。

 というようなわけで、大樹さんの疑問・質問は民主主義が定 着していない、その途上にある、最近では、後退させられて来 ている、という日本の実態の中でのよく言われるパターンと言 うことであって、中にはその実態・実感を逆手にとって、逆に 、意図的に民主主義など無意味なたわごとだとか、ブルジョア 民民主主義に過ぎないとか、あなたのように資本主義の産物の 一つであると主張して、否定するという反動的な(失礼。しか しもし否定するのならそうですよ)立場に立つ人々が右翼や< 左翼>の中にいるわけです。
 それで言うなら、もともとは、奴隷制の上に成りたっていた 、古代奴隷制の産物の一つ、または中世の大憲章に見られるよ うに、封建貴族の協約の類いにすぎないとも言うべきだと思い ますが。
 しかし、問題はどう解釈するかではなく、どう変革するかで す。たとえ、古代奴隷制の産物の一つであったとしても、封建 貴族の協約の類いに過ぎなかったとしても、北欧諸国に見られ るような、人民の高度な福祉社会生活、民主的生活(警察労組 自体がビラ入れをするのですよ)を展望していけるわけですか らそのような民主的変革を実践・展望して闘うべきでしょう。
 以上、横レスで、ちょっと方向性もずれていたかもしれませ んが、
 今日はこの辺にしときましょう。
 では、やすしさんとの議論を楽しみにしています。