投稿する トップページ ヘルプ

「イラク戦争」討論欄

6/15 ecologosさんへ--分析して終わりですか?

2003/6/19 高弘、30代、会社員

 分析する前にまずecologosさんの考えを示したらどうでしょうか。
 分析をして、批判して、それで終わりでは、全然主体性が無いでしょう。
 ecologosさんは、高弘の精神分析をしていますが、何が言いたいのでしょうか。
 ecologosさんの立場や、考え方を明確にしてから、討論に入るのが筋と考えます。
 このように、心理学者が患者を分析するような内容は、はっきり言って不愉快です。
 しかし投稿欄に興味を持って、投稿しているはずです。
 討論するのにふさわしい内容なのか、少し考慮してから投稿する事を望みます。

『人の生死に関わる戦争の是非の話をしています。その厳格な言説を展開することを第一義にしているはずです。楽しむためなどではありません。』

 それは、人それぞれでしょう。
 投稿者が、どのような姿勢で望んでいても、それは投稿者自身の問題です。
 不快で不毛な討論より、建設的な討論の方が好きです。

『気持ちを楽にしようという「枠組」を思考にあらかじめはめることは、思考上の「怠慢」です。』

 怠慢、怠慢と言われても理由が良く分かりません。
 少し肩の力を抜いて世の中を見渡せば、もう少し冷静な討論ができるかも知れない、と言う事です。

『戦争容認論に導く人格なら、それは「治外法権」ではありません。』

 導こうとは特に思っていません。
 イラク戦争に対して賛成したのは、それが現実的な対応と考えたからです。
 自分の投稿を読んで、何か感じて貰えれば幸いですし、何の参考にもならないと思えば、それで結構です。

『人格の一部を否定されたからといって、全否定ととらえるなら、それは間違いですよ。』

 一部を否定されただけなら、そうでしょうね。
 しかし一連の討論でかなり侮辱されました。討論相手の投稿内容を見れば分かります。

『戦争がある現実は「普通」ではありませんからね』

 普通と言うのは、合理的で、多数の人間が、自然に認識すると言う事です。
 一般新聞やテレビは、ごく自然に目にするでしょう。
 赤旗や書籍は、明確な意思を持たない人間は、購入しません。