投稿する トップページ ヘルプ

一般投稿欄

ゆで蛙2号の命名誠にありがとうございます、でも長壁さんから頂かないと。

2004/05/29 寄らば大樹の陰 50代 苦闘するフリーター

 久しぶりに復活されたと思ったら、早速「ゆで蛙2号」の命名を賜り厚く御礼申し上げます。
 しかしやはり「ゆで蛙」と言われるなら本家本元の長壁さんにして頂たかったので残念、でも長壁さん「まだ早い、ダメ」って命名拒否するだろうなー。
 まずジェンキンスさんの入院治療ですが「ゆで蛙2号」が申し上げているように、曽我さんご家族が帰られなかったのは1年8ヶ月も投げられて来たボールを放置し、今回でもブッシュやラムズフエルドにまともに正論(曙光の兆しさま、お好きでしょう?)を主張出来ない体たらくの小泉の責任なんです。
 もし小泉がそれこそ勇気を持って、ピョンヤン宣言通り拉致問題を履行しておれば、例え医療過誤だらけの日本の病院と言えど、もっと早く少しましな治療を受けられたかもしれません。
 曙光さん、仰る相手が違うんですね、是非、小泉にガンガン言って下さい。

 それと北朝鮮関係についての「お見事」と言うしかない偏見は、「北朝鮮問題欄」で金国雄さまにお問い合わせいただけば、その殆ど全てが氷解すると思います。現在の北の真実をご存知ないのにそれこそ「ゆで蛙」的いや、右翼ネット的な固執ぶりには、もう感服するしかありません。
 ひょっとして「西村慎吾塾」でも通われていません? あそこは会費高いけど、勇ましいし面白いそうですよね。
 ともかく固執せず、もう少しまともな情報収集能力を着けて頂く様、失業中で大変でしょうがご努力下さい、ご忠告申し上げます。
 また「敵性言語」と言う私の表現ですが、確かに強調した面はあります。
 それは拉致問題がフィーバーしていた時、一部に「残された家族や子供達は大丈夫なのか、金正日に何かされてはいないか」などと心配された方がおられたと思いますので、そうしたまでです。
 しかし植民地時代、日本によって名前を奪われ、言語を奪われた朝鮮・韓国の人々にとって、この表現はまだ余りにも当たり前で、決して「死語」ではありません。
 特に在日一世など、強制的に日本語を覚えさせられた人々は、あえて口にはしないものの、紛れもなく今でも使いたくない言葉であり「敵性言語」は残念ながらまだ生きています。
 おそらくこの思いは、逆に拉致されて生きるために朝鮮語を覚えざるを得なかった、拉致被害者の方々も同じ思いではないかと思います。
 そして現実に、まだ休戦ラインを挟んで米軍・国連軍と対峙している北朝鮮の人々にとっても、英米語は「敵性言語」でしかありません。
 確かに5人の子供達がエリートとして、特別に扱われていたと言う側面はあるのですが、アメリカのイラクやアフガンでの、人々の扱いと余りにも好対照でしょう、そう思われませんか?

 また私がどこかで金正日を擁護していましたかね?
 イラク日本人人質問題や拉致問題、年金問題など、困難な局面が到来すると、なんでも私たちに突き放して、知らん顔している冷酷無比な小泉より、ジェンキンスさんや残された子供達に対し、当然と言え、国の指導者として当たり前の接し方をした「独裁者」金正日の方が、まだましな面があるなと少しばかり見直しただけです。
 そう言えば小さな記事ですが、小泉自身「金正日を不気味なイメージを持っている方が多いと思うが、実際会って話してみれば穏やかで快活、冗談も飛ばす」と表現し、交渉相手として今後じっくり信頼関係を作っていくと評価しているんですよ(朝日5,28)、たまにはこんな記事も読んで頂く必要がありますね。
 それと「言霊信仰」つて、せっかくお教え頂いたのですが私の安い辞書をひも解いても載っていませんし、パソコンにも出てきません。
 残念ながら使う気も全くありません。
 それこそ「死語」ではありませんか? どこかカルト教団が使うような気はしますがー、特別な言葉なんですかね、過去この「さざ波」に一度でも使われたことありますか?
 余り知的水準のない「ゆで蛙」に無理な事要求しないで下さい、「ゆで蛙」ってじっとしているからそうなるのでしょう? 訳の分からない言葉聞いたら頭に血が早く回って我慢出来なくり、茹でる前に飛び出してしまいますよ。
 せっかく、命名頂いたのに返上しなければならなくなります。
 曙光さん、命名の仕方、余り得意ではないのかな?
 でも思うんですが、曙光さんの投稿拝見すると、これ本当に「ゆで蛙」状況じゃないと心配するのです、大丈夫ですか?
 そういえば、かつて韓国か何処かの「トンでもネット」を根拠に突然SFX的に論理展開されたり、この前「発展的解散」した「全解連」を大昔使っていた「正常化連」と書かれたりしたことありましたよね、お体、本当に回復されたのかな?
 心配してしまいます。

 でもこんな非生産的(これも死語ですよね)なこと書いていると、編集部員さんや、他の皆様にご迷惑おかけする事になります。
 もう少しオープンで、内容のある討論されませんか? せっかくのさざ波が勿体なくありません? もう重箱の底をつつくようなやり方は止めませんか?
 曙光さまー。