ロム3様のご意見には私と共通するところは多いと思っています。
ただ、私が個人的に求めている社会が、ロム3様が望まれている社会への道のりの途中地点くらいなのだと思います。そして私が思うには、それ以上先に進む事は困難で、欲深い現代人にはあまりにも無理があり、自然に逆らう考え方だとも思っています。逆に私には想像すらできない良い道があるかもしれません。また、知らない間にソ連、北朝鮮的社会につながる道に迷い込んでしまう可能性もあるのでしょう。
私が理想とする社会は多分以下のようなものだと思っています。
①金持ちに成りたい人:思う存分に自由に経済活動が行えて豪邸にも住める可能性、夢を持てる社会。但し、投資が多きいとリスクが多いのは仕方がない。(これは自業自得なので本人も納得でしょう。)
②金持ちに興味がない人:地道に真面目に労働をしている分には食うには困らず、一般的な文化水準も保つ事ができる。
③老後:地道に年金を収めた人に対しては、貯金もなく、働かなくても充分食べていける年金がもらえる。医療費は格安か無料。
④何らかの労働不能な方:明らかに働けない事情の人や、仕事がどうしても得られない人には国がお金や働き先を探す支援をする。
多分こんな所だと思いますが、日本の現在は③と④が不十分ですよね?近い将来更に不十分になるでしょうし不安だらけです。いずれにしろこれだけでもお金が随分とかかる話で、国の借金も多いし、増税したら普段の生活がしんどくなるし、現実的にはかなり困難な話です。当然、高所得者にもう少し負担させるように変えていく必要があると思います。(国はそれに近づけていく努力を続ける必要があると思いますが残念ながら今の政府は・・・)
だからといって個人的には①の部分がない社会には大反対です。貧富の差もあったほうが良いと思っています。それをなくす事は現代人の思考回路、性質に反するもので、心に禁欲的な蓋をしなければいけないし、きっと活気のない社会になって衰退すると考えています。そして、あちこちの「欲の」火山からマグマが噴出そうとするのをばたばたと「禁欲の蓋」で押さえ続けるような作業になり、たまりに溜まって大きな火山が爆発する危険性も見えてきます。私個人としても刺激のない実につまらない社会に思えます。
前回までの投稿の中でも理想郷のお話をしましたが、現代人ではなく、遠い未来人達の事は全く予測がつかないので、もっと理性的な性質で、思慮深い人々で世の中があふれていて、ロム3さんのおっしゃっていたようなユートピア的な世界を創造できる新たな知恵が生まれ、創造し、無理をせずとも受け入れられるような人間に進化するかもしれないと空想したりもします。
でも、残念ながらそれは現代人思考の私が正直に心から望む社会ではありません。「非現実的」「宗教的」でつまらない社会に思えてしまうのです。
もう一点、社会資本を公共化する考え方にはあまり賛成できません。むしろ、支障のない分野はどんどん民営化して、効率的に税収入を確保して社会保障費予算に還元していく方がいいと思っています。それは普段公共機関のずさんさを見せ付けられているからです。やはりどんな仕事にもコスト意識を持つ事は大事だと思います。そして怠けていたり、おかしな事をやっていたらいつ「くび」になるかわからない危機感を常に持つ事は社会人として一人前になるためには必要であると思うからです。勿論全てを民営化にすれば良いとは考えてはいませんが・・・。
(私自身、民間企業の一員として公共機関を相手によく仕事をしていますが、公共機関には、社会人として大人の人間としてどうなのか?民間企業ならとっくの昔に「くび」だろうという方が怠慢な仕事ぶりであったり、偉そうにしていたり、自分怠慢の結果からくる責任を平気で押し付けてきたりします。もちろんその反面立派でよく動かれる方も多いのですが・・・全体的に民間企業より仕事がのんびりしているのは確かです。貴重な税金の無駄使いの酷さはニュース・雑誌等でももうご存知だとは思いますが、こういった公務員、役人気質がそういう結果を招いているのだと思います。)