2000/12/9 浩二、40代さんの発言:
《私の結論は、ネット上での議論は、発言者の発言内容にもとづいて行われるものであり、発言者が身上を明かしている場合はそれが正しいことを前提(仮定)とした上で議論を進める、というものです。》
それは、浩二さが肝心な事を恣意的に捉えており、基本命題を蓋然性に依拠して捉えているということを告白しているだけに過ぎないようなものではないでしょうか。
私は、基本命題である大前提は客観的に明晰判明な命題でなければならないと、申しておるのです。
《一般人にしても、ネット上でのいろいろな事故から身を守るためにハンドルを使うのが普通です。》
”アカシ”を必要としない発言をなさっている一般の方々は、当然ではないでしょうか。
《裁判で争われる言論の明晰さは、特定の人間、または組織、集団の利害に直結する、そのために要求されているものです。》
法廷での論議は、ベースに確固たる論理過程が要求されるからだと私は考えます。
だから明晰さを保証するために先ず冒頭で被告人をハッキリと確認するのだと思います。
もちろん、特定の人間、または組織、集団の利害に直結することを否定するものではありませんが。