投稿する トップページ ヘルプ

一般投稿欄

とどさんへ、追加です

2003/4/7 菅井 良、50代、自由業

  警官のことについて、書き落としました。すみません。意見についても、事実認識についてもほぼ対立はないですね。
 -------------------------------------

とどさんのコメント;
  警官に対する点ですが、私もテレビでしか見てません。
 言われるように菅井さんが想像されるレベルではないです。
 デモの人を排除すべきとき、警官が人を囲んで運んでいました。それをみて「警官は暴力は辞めろ」という怒号です。
 ただ、反戦デモに興味がある人が見ればこの姿はおかしいと思いませんか。参加する気はうせるのでは。
 高校生は警官が抗議文をアメリカ大使館に届けるのを警官に頼み拒否されているのに「むかつく」(だったかな?)。この程度ですがただ、相手が違うだろうとの意見です。

---------------------------------------
 繰り返しになりますが、これはぶつかるとか、暴力というものではありません。口頭での抗議です。あとは、デモは基本的人権の行使ですから、「デモを排除する」ことは警察にはできず、何か法律に触れる行為があったら、それをとりしまれるのみです。警察にも行きすぎがあることは僕は経験していますので、どちらが正当なのかは慎重に判断していただきたい、と前に言ったことを繰り返します。
 そして、僕はもっと激しい抗議も経験したことがありますし、権利は主張しなければ守られないものですから、その程度はおかしいと思いませんが、「参加する気がうせる」人がいるとははっきり思ってます。そして、それは残念なことです。共産党系のデモには参加できなかったので、ワールドピースナウについてだけですが、非暴力を参加要件とし、要員もいて、「警察の人にもしっかり挨拶している」ようです。多くの人に参加してもらえるように、歌や楽器やみんなの発言の場をつくったり、各人各様のプラカードをすすめたり、個人参加を勧めたりなど、いろいろ工夫していますので、安心して参加してください。
 そして、高校生については、運動した人なら誰でもわかっていることで、これは若い人にありがちなことですから、年長者が直接届くような形で、「頼む相手がちがっているからそれは心得違いだよ、大使館の人を見つけて頼みなさい」とか、「住所を調べて郵送すればいい」とか、本人に教えてあげるべきで、高校生の運動の体質のようなものとして批判する必要はないと、これも繰り返しておきます。」