投稿する トップページ ヘルプ

一般投稿欄

いわゆる民主団体の専従者について

2003/9/17 417へきる、30代、小売店店員

 最近、専従者のことでいろいろ出ているが、私の活動してきた団体のことを述べたいと思います。
 1-平和団体の専従者
 私は高校生平和ゼミナ-ルの活動をしていましたが、運営は高校生自身でおこなっていましたが、民青のような相談員見たいな人がいました。たいていは先生をしている若い同盟員でした。ただあくまでも、平和運動に関心のあるということなので、勉強会の講師に平和団体の会員の方を紹介してもらったり、ゼミの会場に会議室を安く貸してもらったりいろいろな形で援助していただきました。
 その平和団体の専従のかたですが、大変そうでした。事務仕事のほかに、「広島・長崎からのアピール」{この署名はどうなったのでしょうか?-知っている人は教えてください}の署名を集めたり、「平和行進」の準備をしたり、党員とほとんどかわらないです。よほど使命感に燃えていたのでしょう。その情熱が認められ共産党の県会議員の候補者になり、県会議員になりました。しかし、4月の選挙で数名いた共産党の県議とともに落選しました。{16年ぶりの大敗北です。私の住む県は共産党県議0です。16年間あった議席をすべて失ったのです。知事も共産党以外のオール与党です。}共産党と密度の高い団体の方は大変です。
 2-xx協会の専従者
 私が大学時代活動したこの団体は3人専従者がいました。理事長{県によっては名誉職で大学教授や、定年退職者の方がやっている場合がある}と事務局長、事務局員です。
 週1度日曜日休みでしたが、行事{赤旗まつりの出店、XX料理教室、県総会、全国総会など}で月1・2回はつぶれていたみたいでしたが・・・
 でも楽しそうでしたよ、事務仕事以外に、料理教室、語学教室などの企画立案、ニュースの作成、アンサンブルやコンサートの企画、団体が違うとこうまで違うものかと思いました。
 私たちも気楽なものでした。政治的な活動をされていた会員で党員のかたもみられましたが、私たち青年は一線を引いて、共産党と関係のない人が入りやすいように、そういうことは抜きでやりましょうときめました。サークル的な活動ばかりしていました。
 仲間同士で遊びに行ったり、xx国の人と花見やボーリングに行ったり、xx国の領事館にも4.5回いきました。そして、大学3・4年生のときは、青年の代表も務めました。
 でも共産党や、民青ではこんな楽しいことはないでしょうね、勉強、会議、行動、といった政治的な闘争ばかりでしようから、青春のいい思い出です。
 3-医療生協の職員
 xx協会のNさんはもと医療生協の職員、けんかしてやめたそうです。けんかの原因は休みのことです。
 日曜日が休みだそうでしたが、健康祭りや勉強会、署名活動など、「活動しているのか、仕事しているのかわからない。私は休みがほしい」と言ったそうです。「甘えたことを言っているな、われわれは闘っているのだぞ」といわれたそうです。それでけんかになりやめたそうです。共産党の専従者はけんかしてやめるなんてできないでしょうね。
 以上私の知っている3つのケースを述べさせていただきました。
 参考にしていただけたらうれしく思います。