| 『さざ波通信』一般投稿欄 | 投稿する |
|
この欄は、党員、非党員を問わずどなたでも投稿できます。日本共産党と現代日本政治に関する一般的な意見や、このホームページについての感想などをお寄せください。字数制限はありませんが、HPでの公開という点をご考慮ください。なお、投稿が実際に掲載されるのは、編集部が受信した翌日ないし翌々日になります。また投稿の際は、あらかじめ必ず「はじめに」をお読みください。
|
| この掲示板について、総括しても良い時期では(空から降る一億円の星) | 02/4/30 |
| 個人情報保護法(ケイエス) | 02/4/26 |
| 2000年衆議院議員選挙より(高弘) | 02/4/25 |
| 自衛隊と平和憲法について(高弘) | 02/4/25 |
| デマなのですか?(SIMA2002) | 02/4/25 |
| 赤旗の不可解な報道(アラファト) | 02/4/25 |
| 共産党の金にかんする問題(朝焼け) | 02/4/25 |
| 唯物論はどこへ消えた(常識老人) | 02/4/24 |
| 4月22日付けの新谷さんに賛成(文鳥) | 02/4/23 |
| 五月号読みました?(月間悪臭) | 02/4/23 |
| 落とす選挙の実現(おくびょうもん) | 02/4/23 |
| お金(みどり) | 02/4/22 |
| 新米党員さんへ(山本) | 02/4/21 |
| 「有事」法、分かりません(おくびょうもん) | 02/4/20 |
| あらためて日本国憲法について(makkie) | 02/4/19 |
| 「反戦」について(koichiro) | 02/4/18 |
| 新聞休刊日復活!(おくびょうもん) | 02/4/17 |
| 価値観を問う(みどり) | 02/4/17 |
| re,日本国憲法(makkie様へ)(paul) | 02/4/17 |
| 志賀町議会に地殻変動!大好転だが共産党1減(ヒゲ-戸田) | 02/4/15 |
| 「市民派」増えそう。志賀町選挙開票直前コメント(ヒゲ-戸田) | 02/4/14 |
| 日本国憲法について(makkie) | 02/4/14 |
| 『国民と国のため』って?(kaseki) | 02/4/14 |
| 4/10(おくびょうもんさん)へ(高弘) | 02/4/13 |
| 支部かネットか?(壁) | 02/4/13 |
| 日本国の武装について(しろう) | 02/4/13 |
| 各選挙制度での選挙結果予想(高弘) | 02/4/12 |
| 憲法は国民を守るためにある(キンタロウ) | 02/4/12 |
| 4/14投票の滋賀県志賀町選挙にご注目を!(ヒゲ-戸田) | 02/4/12 |
| 赤信号、みんなで渡れば怖くない(ケイエス) | 02/4/11 |
| 小選挙区が基本-高弘さんへ(おくびょうもん) | 02/4/10 |
| 4/9KMさんへ(takako) | 02/4/10 |
| 恐慌の予感と多数派による変革の必要性(ichitake) | 02/4/10 |
| 憲法第9条(paul) | 02/4/10 |
| キンタロウさんへ(新谷修三) | 02/4/10 |
| 力では戦争を根絶できない(kaseki) | 02/4/9 |
| この投稿欄の形について(朴念仁) | 02/4/9 |
| 再度、力は必要(キンタロウ) | 02/4/7 |
| 非武装中立派と軍縮専守防衛派の協力を(ichitake) | 02/4/7 |
| 清潔な党(朴念仁) | 02/4/6 |
| 「やはり力は必要」か?(kaseki) | 02/4/5 |
| 横浜市長選と小選挙区について(高弘) | 02/4/5 |
| 秘書給与事件は守旧勢力の武器?(ichitake) | 02/4/5 |
| 保守、改憲=悪ではありませんよ楼坂さん(バビロン) | 02/4/4 |
| 3月28日のyoshi、さんへ(文鳥) | 02/4/4 |
| パレスチナ問題は?(kaseki) | 02/4/3 |
| 京都知事選が持つ重要な意味(桜坂 智史) | 02/4/3 |
| やはり力は必要(キンタロウ) | 02/4/3 |
| 一般投稿欄SIMA2002氏へ(KM生) | 02/4/3 |
| アメリカ革命(丸倉) | 02/4/2 |
| 中田さん(SIMA2002) | 02/4/1 |