| 『さざ波通信』一般投稿欄 | 投稿する |
|
この欄は、党員、非党員を問わずどなたでも投稿できます。日本共産党と現代日本政治に関する一般的な意見などをお寄せください。字数制限はありませんが、HPでの公開という点をご考慮ください。なお、投稿が実際に掲載されるのは、編集部が受信した日以後の次回ないし次々回の更新日となります。また投稿の際は、あらかじめ必ず「はじめに」をお読みください。
|
| 忍者(銀河) | 06/6/30 |
| 長壁 満子 様への返事です。(風遊人) | 06/6/30 |
| ※9.11について(求菩提山人) | 06/6/30 |
| 寄らば大樹の陰様へ(417へきる) | 06/6/29 |
| 芸術問題(銀河) | 06/6/29 |
| 共産党のカルト性を暴く (ミカエル) | 06/6/29 |
| やらせ説(川上慎一) | 06/6/29 |
| 党員の方へお願い(さつき) | 06/6/29 |
| 新日和見主義について(こんなものが分派会議なのか?)(風来坊) | 06/6/28 |
| 第二次世界大戦と資本の真実、戦争の論理と本質について(寄らば大樹の陰) | 06/6/27 |
| テロの種 実をつける前に 大きくなあ~~れ!(長壁 満子) | 06/6/27 |
| 長壁さん、誤りを認めるのですか認めないのですか?(澄空) | 06/6/26 |
| 科学的社会主義の芸術論(ぶどうちゃん) | 06/6/26 |
| 9.11同時テロの疑問について(求菩提山人) | 06/6/26 |
| イラク戦争と平和日本の地獄(パルタ) | 06/6/26 |
| 村田村蔵様 はじめまして : 社研はブラックボックスかもしれません(Forza Giappone) | 06/6/26 |
| 関幸夫著「知識人論ノート」・千坂史郎さんへ御礼(さつき) | 06/6/26 |
| 何とも不思議な“統計学”(アリョーハ) | 06/6/25 |
| きくちゆみさんの件で(遅れてきた体育会) | 06/6/25 |
| 駐車違反取締民間委託に悲鳴(党の無策)(Forza Giappone) | 06/6/25 |
| 政党支持機関決定の誤り(凡人O) | 06/6/25 |
| 風遊人さんにお尋ねいたします(長壁 満子) | 06/6/24 |
| 「9.11のまやかし」は、まやかしだと私も思う(さつき) | 06/6/24 |
| チリの高校生の要求実現の運動(ぶどうちゃん) | 06/6/23 |
| 梅雨の怪(長壁 満子) | 06/6/23 |
| 『ニセ左翼暴力集団批判』について(こが) | 06/6/23 |
| マインさま実はそう思えないのですよ。(寄らば大樹の陰) | 06/6/22 |
| アメリカはイラク・ハイチから撤退せよ!(パルタ) | 06/6/22 |
| 筆坂氏は自分しか見えないのか ?(風来坊) | 06/6/22 |
| マルクス主義と美術・芸術とはどのような関係にあるのか(ふみ) | 06/6/21 |
| 「9.11のまやかし」のまやかし(澄空) | 06/6/20 |
| 「テポドン」と「自衛権」と。(寄らば大樹の陰) | 06/6/20 |
| 愛国心とサッカー(銀河) | 06/6/20 |
| 新綱領の感想 3(きまぐれびと) | 06/6/19 |
| デタラメな共産党員への批判(風遊人) | 06/6/19 |
| アリョーハさんへのお返事2(スカンジナビアン) | 06/6/19 |
| 人が紹介した事例をちゃんと確認してください(部外者U) | 06/6/19 |
| 新綱領の感想 2(きまぐれびと) | 06/6/18 |
| 連合氏への反論10改め(アリョーハ)さんへのお返事(スカンジナビアン) | 06/6/18 |
| 新綱領の感想 1(きまぐれびと) | 06/6/17 |
| 国民的運動って・・(マイン) | 06/6/17 |
| 筆坂氏は、共産主義と社会民主主義の違いも知らないのか?(風来坊) | 06/6/17 |
| 「たしかな野党」論と海外で「戦争する国」論の限界と本質(寄らば大樹の陰) | 06/6/16 |
| この世に人間はいるのでしょうか(長壁 満子) | 06/6/16 |
| 「自殺防止法」は成立したが、それで何がー?(寄らば大樹の陰) | 06/6/15 |
| 異議あり(銀河) | 06/6/15 |
| 世界の常識(天野) | 06/6/15 |
| 東大阪市長選挙(ぶどうちゃん) | 06/6/15 |
| 上田耕一郎さんの発言を考える(マイン) | 06/6/15 |
| 「アリョーハ」氏へ(通行人J) | 06/6/14 |
| 北朝鮮人権法案について思うこと。(シンタロー) | 06/6/14 |
| もうちょっと誇りを持とうよ。職員が『不健康』なんか言わずに。(党員ではない一職員S) | 06/6/14 |
| ああ、それは単純なミスです(通行人J) | 06/6/14 |
| 筆坂さんが「正論」にのった(寄らば大樹の陰) | 06/6/14 |
| 随分失礼なこと!(藤岡真知子) | 06/6/13 |
| 組合の先輩を押し立てて何が悪い? 小泉万歳の売国右派と政界の楽天イーグルス・共産党に反論する(音重子) | 06/6/12 |
| 日本共産党について(windandroze) | 06/6/12 |
| スカンジナビアン氏へ(アリョーハ) | 06/6/12 |
| ベトナムに里帰りをする元ボートピープル(天野) | 06/6/11 |
| 大衆闘争の位置づけはどうなっているのか?筆坂氏の「日本共産党」(染谷様)(風来坊) | 06/6/11 |
| それでは打ち切りということで(ロム3様)(澄空) | 06/6/11 |
| 世界の常識とは?(まっぺん) | 06/6/10 |
| 「米国に従ってどこでも金儲けできる国」づくりを許せるか?(とんび) | 06/6/10 |
| スカンジナビアンさん、ご挨拶をどうも(通行人J) | 06/6/10 |
| 筆坂氏は、共産主義運動のの原点も知らないのか?(風来坊) | 06/6/10 |
| アリョーハさん始めまして。私の見解は民主連合政府の歴史的レベルの問題についてです。(スカンジナビアン) | 06/6/9 |
| NHK改革批判を読む(マイン) | 06/6/9 |
| 糞バエメディアの行き着く先(長壁 満子) | 06/6/9 |
| 遅ればせながら筆坂氏の本を読んだ(happyblue) | 06/6/9 |
| 対話が成立してないと言われますが・・・澄空さま(ロム3) | 06/6/8 |
| 党員ではない一職員S様(ムーミンパパ) | 06/6/8 |
| 矛盾したことを書くのはやめて下さい(部外者U) | 06/6/7 |
| 部外者U氏へ、それは誤解です(通行人J) | 06/6/5 |
| 5/21付さつきさんへの返信など(樹々の緑) | 06/6/5 |
| 世界の常識は日本の非常識(天野) | 06/6/4 |
| 「物神化した党に対する党員心理」を考える(5/30赤根さんの投稿から考える)(澄空) | 06/6/4 |
| 藤沢のり子さんの批判を読む(マイン) | 06/6/4 |
| 対話は成立してませんが?(5/29ロム3様へ)(澄空) | 06/6/4 |
| 不破氏の「学術講演」(山椒魚) | 06/6/3 |
| KISS MEの解釈(岩井小桑) | 06/6/2 |
| 「平和共同候補」への共産党の対応をめぐって2-シンタロー様(5.28)へのお礼と私の意見(とんび) | 06/6/2 |
| 「党封じ込め」とたたかうためには(マイン) | 06/6/2 |
| 宮本さんの反論を読む(マイン) | 06/6/2 |
| 出生率1,25%に思う(スカンジナビアン) | 06/6/2 |
| 「通行人」氏へ(アリョーハ) | 06/6/2 |
| 自衛隊活用論の行き着く先=筆坂氏の自衛隊論について(染谷さんへ)(風来坊) | 06/6/1 |
| 日本共産党への諫言(音 重子) | 06/6/1 |
| 通行人Jさん、始めまして。(スカンジナビアン) | 06/6/1 |
| ムーピンパパ様(党員ではない一職員S) | 06/6/1 |
| 通行人J氏へ(部外者U) | 06/6/1 |
| 銀河さん、薄幸ダイオードさん、やっぱり新党ですよ(民主集中生=新党1号) | 06/6/1 |