| 『さざ波通信』「組織論と運動論」討論欄(06/1~12) | 投稿する |
|
この欄では、民主集中制、共産党の組織の現状、体質、指導者論、大衆運動のあり方、党と大衆運動との関係、党と他の党派との関係などについての投稿を掲載していきます。なお、投稿が実際に掲載されるのは、編集部が受信した翌日ないし翌々日になります。また投稿の際は、あらかじめ必ず「はじめに」をお読みください。※印は他の討論欄に掲載されているものです。
|
| しんぶん赤旗の配達時の事故による諸問題(ぶどうちゃん) | 06/12/23 |
| 沖縄知事選を題材に共闘のあり方について(ぴーす2006) | 06/12/15 |
| 選挙の取り組む姿勢(ぶどうちゃん) | 06/12/13 |
| 青年学生層での政治・組合・市民活動でのスクールの提起(ぶどうちゃん) | 06/11/28 |
| Forza Giapponeさんへの返事(ぶどうちゃん) | 06/11/5 |
| はじめまして、ぶどうちゃんさん(Forza Giappone) | 06/10/30 |
| 日本共産党の野党共闘の軽視(ぶどうちゃん) | 06/10/24 |
| 乗合いバス乗車が敬遠される一因(Forza Giappone) | 06/10/23 |
| 私が考えている青年運動について(ぶどうちゃん) | 06/10/22 |
| 三国志になぞらえて共闘の重要性を説く音重子さん、同意です!(青年党員ぶーにゃん(青年党員・山本改め)) | 06/10/20 |
| 幹部の官僚主義と党員のリスク感(ぶどうちゃん) | 06/10/13 |
| 学生自治会の活動の衰退(ぶどうちゃん) | 06/10/5 |
| シンタロー様にお答えします。(PINKO) | 06/10/5 |
| 赤旗まつりのマンネリ化(ぶどうちゃん) | 06/10/4 |
| PINKOさま、愚直なご質問をいたします。(シンタロー) | 06/9/24 |
| 三国志教訓に原仙作さんを支持する!(音重子) | 06/9/22 |
| 音重子さんへ(原 仙作) | 06/9/18 |
| 共産党の民主的変革を!(やすし) | 06/9/16 |
| 共産党は、なぜ選挙で伸びないのか(土方副長) | 06/8/31 |
| 共産党は”歌”を忘れよ(9)(音重子) | 06/8/14 |
| なぜ「北朝鮮問題」を論じるか~7/22付愚等虫さんへのコメントと感想など(樹々の緑) | 06/8/9 |
| 共産党の共同のあり方について(土佐の頑固者) | 06/7/31 |
| 共産党は"歌”を忘れよ(8)(音重子) | 06/7/30 |
| 2006広島除籍事件について(音重子) | 06/7/27 |
| 共産党との共闘は護憲運動にマイナス(ぴーす2006) | 06/7/26 |
| 党の見解は、護憲団体・市民全体への侮辱ではないか(Forza Giappone) | 06/7/23 |
| ―さつきさん・樹々の緑さん、再び―(愚等虫) | 06/7/22 |
| 共闘したいのはやまやまですが(PINKO) | 06/7/21 |
| 今回の二中総について(イザーク) | 06/7/17 |
| それでも社民、共産両党の協力・共同を切望する(青太郎) | 06/7/16 |
| パーシャル連合の時代----共産党は”歌”を忘れよ(5)(音 重子) | 06/7/15 |
| 党は、用語表記の改善を---共産党用語小事典の発刊を希む---(Forza Giappone) | 06/7/10 |
| 残念ながら共産党との共闘に意味を感じません(PINKO) | 06/7/9 |
| 「細胞」は悪性腫瘍となって、ブルジョワ社会を食い破れ。(寄らば大樹の陰) | 06/7/6 |
| 持続する草莽の志(千坂史郎) | 06/7/2 |
| 6・18付さつきさんへ(樹々の緑) | 06/7/2 |
| 「一般の民は平和をどう見ているか」リポート--或る日のイベントから--(Forza Giappone) | 06/6/28 |
| 共産党の危機的事態を正視する(音重子) | 06/6/28 |
| ワンポイント・コメンテイターについて(Forza Giappone) | 06/6/24 |
| 関幸夫さんと渡辺一夫(千坂史郎) | 06/6/24 |
| 野党のこれから(音重子) | 06/6/21 |
| 樹々の緑さんへ、いろいろと理解できました(さつき) | 06/6/18 |
| 私と共産党の分岐点・・(音重子) | 06/6/17 |
| いまこそスターリン主義の悪弊一掃を! 山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難し(音重子) | 06/6/15 |
| 糞も味噌も一緒にしてはいけない---大阪と広島の解放同盟は違う(音重子) | 06/6/13 |
| 雑感 : 筆坂本を考える Forza Giappone 様(ロム3) | 06/6/12 |
| 「平和共同候補」についての新社会党の意見(部外者U) | 06/6/11 |
| 人文学徒さまお返事ありがとうございます。(やすし) | 06/6/11 |
| 6/2 Forza Giappone さんの蛸壺学習会を読んで(ロム3) | 06/6/10 |
| 6・4付さつきさんへの不完全なお答え(追伸)(樹々の緑) | 06/6/9 |
| 6・4付さつきさんの投稿に対する不完全なお答え(樹々の緑) | 06/6/9 |
| 共産党さんほんとにそうなの?(寄らば大樹の陰) | 06/6/8 |
| 雑感 : 筆坂本を考える<売行き好調の薄気味悪さ>(Forza Giappone) | 06/6/7 |
| 28日組織論欄、やすし様へのご返事(人文学徒) | 06/6/5 |
| 2004年9/25および10/3樹々の緑さんへ(さつき) | 06/6/4 |
| 止まらない“タコ壺学習会”をスクラップアンドビルドしなければ(Forza Giappone) | 06/6/2 |
| サロンさんへ(部外者U) | 06/6/1 |
| 人文学徒さまへのお願い(やすし) | 06/5/28 |
| もっとわかりやすいビラと資料を作れ(寄らば大樹の陰) | 06/5/27 |
| やすしさんの意見に賛成です。アナログ的発想からの転換を!(スカンジナビアン) | 06/5/23 |
| シンタローさま党員の皆さまへのお願い(やすし) | 06/5/14 |
| 日本共産党のセクト性~新社会党との共闘撤回について(反戦・反ファシズム・日本国憲法擁護連合) | 06/5/5 |
| ん?風来坊さん、私への質問ですか??(スカンジナビアン) | 06/5/5 |
| スカンジナビアンさん・河口さんへ(風来坊) | 06/5/3 |
| スカンジナビアさん・河口さんへ 新社会党との共闘について(風来坊) | 06/5/3 |
| 雉も鳴かずば打たれまいに(部外者U) | 06/4/30 |
| 民青に入ろうとする前に事実経過を確認するお勉強をしましょう(部外者U) | 06/4/30 |
| 週刊朝日の筆坂秀世氏と有田芳生氏の対談について(風来坊) | 06/4/27 |
| スカンジナビアさん、魯月さん(河口) | 06/4/24 |
| 部外者uさんへ(河口) | 06/4/24 |
| う~ん、バカの壁・・に、目くそ鼻くそを笑う・・ですか?(スカンジナビアン) | 06/4/24 |
| 犬、猿も主人に従う(部外者U) | 06/4/22 |
| サロンさんへ(部外者Uさんの質問について)(風来坊) | 06/4/22 |
| 杜魯月さんへ(風来坊) | 06/4/21 |
| 質問に早く答えてくださいな(部外者U) | 06/4/16 |
| サロン雑話 (目くそ鼻くそを笑う)(サロン) | 06/4/16 |
| 風来坊様へ(部外者U) | 06/4/12 |
| 人の書き込みを利用して私の悪口を書くなんてセコイですねえ(部外者U) | 06/4/8 |
| 「バカの壁」(杜魯月) | 06/4/8 |
| 部外者 Uさんへ(風来坊) | 06/4/3 |
| 番犬は吠えても歴史は進む(部外者U) | 06/4/3 |
| 河口さんをダシにして人を批判するのはやめましょう(部外者U) | 06/4/1 |
| サロン雑話(犬は吠えても歴史は進む)(サロン) | 06/3/30 |
| 民主経営をうたう共産党系の事業体の方針について(MT) | 06/3/28 |
| はじめまして部外者Uさん(スカンジナビアン) | 06/3/27 |
| 居住者支部党員Aさんことサロンさん。売られた喧嘩は買ってあげましょう(部外者U) | 06/3/20 |
| 河口さんへ(杜魯月) | 06/3/18 |
| 杜魯月さんへ(風来坊) | 06/3/8 |
| 「質問する力」よりまともに「回答する力」を(部外者U) | 06/3/5 |
| サロン雑話(新社会党)(サロン) | 06/3/5 |
| 新社会党について(河口) | 06/3/1 |
| 「質問する力」(杜魯月) | 06/2/25 |
| 現状では日本共産党に政権を与えてはいけない(岩井小桑) | 06/2/23 |
| 長い文章を書く前にちゃんと文章を読む練習をしましょう(部外者U) | 06/2/20 |
| 新社会党との共闘を巡る本質問題(杜魯月) | 06/2/17 |
| 人文学徒さんの御尽力に敬意を表します。(やすし) | 06/2/12 |
| 杜魯月さん。質問です。答えてください(部外者U) | 06/2/6 |
| 新社会党との共闘を巡る本質問題(杜魯月) | 06/2/2 |
| 新社会党の”回答”(部外者X) | 06/2/2 |
| 新社会党との共闘を巡る本質問題(杜魯月) | 06/1/28 |
| 新社会党の文章もちゃんと入手した上でないと「議論」になりません(部外者U) | 06/1/23 |
| 新社会党の申し入れ文は以下の通り(部外者U) | 06/1/12 |
| 日本共産党副委員長上田耕一郎氏に問う(千坂史郎) | 06/1/9 |